COUNTER


Access Analysis

tabelog.com


2014年12 月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
Powered by Typepad

« ボンゴレ・ビアンコ | メイン | 年内旅行計画 »

コメント

sleepyhead

ふむむ、
地元の特産を活かした日本料理とは
ますます興味深いです。
それにしてもパリには日本食レストランが
600店もあるんですすね〜!
なんとなくレベル高そうだなあ。

Shibuya

>sleepyheadさん

その他のお店についても書こうと思っているんだけれど、総じてパリのジャパニーズはレベルが高かったと思います。
日本人が食べても納得感があります。
対してロンドンはねえ・・・。こっちに慣れると美味しく感じてくるから不思議です。

でもそんなパリの中でもこの「あい田」は格違いでした。

この記事へのコメントは終了しました。